2025.06.30
レクター達の日常
レクター達のノンビリした日常の写真が送られて来ました。
特にレクターは横になっていることが多く、最初体調が良くないのかなとか、死んでる?なんて事を言われたものです。
途中でイビキが聞えて来てほっとした事が有ります。
レクター
クラリス
ブロードウェイ
追) |
ブロードでは毎週月曜日の朝 9:00 から Zoom を使いミーティングをずっとやっているのですが、最後に 1 人(以前は 2 人だったのですが残念です)本を読み(本でなくても何を話しても良いのです)その本が自分に取って何が良かったかを中心に話しをする事になっているのです。 姫野としては話し手の気持ちや情況が推測されて、楽しみにしているのです。しかし最近 How to 物を読む人が多くなって来て少し残念です。 しかも長々とその内容を説明する事も多く、時間(3 分)が大幅に延びるのです。 姫野も若い時にHow to物は読むなと上司に何度となく言われた経験が有ります。 現在のスマホやAIでの検索に似ていると思うのですが。 道(人生)を歩いて色々な四季の変化や街の変化を楽しむ事も無いのです。もう少し余裕を持ってほしいと思うのは姫野ぐらいでしょうか。 |